2020/06/18
<img title="" alt="" src="http://img01.i-ra.jp/usr/z/e/m/zemony/IMG_5806.jpg">
観音さまの変化は三十三あると云われている
三十三とは沢山の事をいい
守護するその人に関係する者となって顕れる
様々な人がいるので計り知れない程の変化があると言う事
ご婦人にはご婦人の
経営者には経営者の
子供には子供に対応した観音さまが現れご守護下さると言う事です
とまれそれには信仰が先ず第一です
お題目と南無観世音菩薩と唱えることが肝心です
手を合わせましょう
お題目を唱えましょう
観音さまにあまえてどうして欲しいか祈りなさい
必ずご守護ありますから・・・
http://www.houtenji.or.jp/
お問い合わせやご質問等についてはこちらよりお願いいたします。
また、毎月の鬼子母神講(毎月8日 午後7時)や七面さま講(毎月18時 午後2時~)へのご参加も
心よりお待ちしております。
日蓮宗 妙栄山 法典寺
〒418-0023 静岡県富士宮市山本371-1
Tel.0544-66-8800
Fax.0544-66-8550