法事の仕度

2023/01/06

年忌法要(法事)の準備は、まず日時を決めることが先決です。法事は故人、ご先祖を偲び、感謝の心を捧げる大切な行事です。心をこめて執り行い、命の大切さを認識するためのもなります。予め複数の候補に絞り込み、まず先に菩提寺に連絡して予約をいたします。さらに参加者の都合も考慮に入れて決めたほうがよいでしょう。できれば祥月命日の当日が望ましいのですが、昨今では命日ちかくの土・日曜日、休日に行う家庭がほとんどです。また、法事を菩提寺に予約する場合はなるべく、お寺へ出向いて挨拶することをお勧めします。必要なこと(仕度)を聞いておくことも礼儀です。

次いで規模・予算をたてます。以下の内容について検討します。①お客さまの人数と接待 ②場所 ③会食の費用 ④引出物の有無予算 ⑤お供えものと費用 ⑥お布施 ⑦その他 法要をあげるには菩提寺の本堂が一番ふさわしいのですが、自宅ですることもできます。

法事の費用はすべて、法要を催す施主が持つことになります。主に家長がその責任を負いますが、最近は負担を掛けずに、故人の子供たちが均等に負担するところも増えてきたようです。なるべく負担をかけないように共に成し遂げる事も大切なことでもあります。そこにこそ法事のありがたさ尊さがあるように思われます。

法事とは親戚が集い、先祖に感謝をするとても一大事なものです。また、互いの関係を深め、命のありがたさを再認識させて戴くありがたいステージです。必ずおこないましょう。

彌勒の丘・納骨堂・永代供養塔では法事の後の墓参りにも同行してお経、お題目、献香もいたします。是非お越し下さい。 

 

お問い合わせ

お問い合わせやご質問等についてはこちらよりお願いいたします。
また、毎月の鬼子母神講(毎月8日 午後7時)や七面さま講(毎月18時 午後2時~)へのご参加も
心よりお待ちしております。

日蓮宗 妙栄山 法典寺
〒418-0023 静岡県富士宮市山本371-1
Tel.0544-66-8800
Fax.0544-66-8550


pagetop